【実務未経験OK】飲食業界の集客に役立つサイト制作・運用のお仕事です!
お仕事について
【会社について】
私たちGATEWING MARKETING ASSOCIATESは、コンサルティングとWEB制作・運用の技術で飲食業界の集客・ブランディングをお手伝いする会社です。
お客様がお困りのことを自分のことのように真剣に悩み、本気で解決の道を探し、最後はお客様と一緒に笑顔になる。
このようなことを本気で考え、日々お客様の支援を続けています。
このたび、業務の拡大に伴い、WEBデザイナーを募集します。
業界未経験、WEBの実務未経験も大歓迎!!
Illustrator、Photoshop、HTML、CSSの知識があり、ご自分でホームページを作ってみたことがある方であれば、あとは意欲と熱意があれば問題ありません。
チーム全体でタスクを管理し、分業しながら制作を進めていくので、一人で抱え込むことはありません。
つまずいた時にはすぐそばの席にいる先輩社員にいつでも相談できる環境を整えますので、実務未経験の方でも安心して仕事に励むことができます。
飲食業界でコンサルタントとして活躍する代表を始め、指導熱心な経営陣の下、WEBの運用技術やWEBマーケティングや外食産業のことを学び、そして人間としてもスキルアップを目指したいと思う方は、ぜひ応募ください。
【仕事内容】
<現在>
WEBディレクター、デザイナー、マークアップエンジニア10名とサポートスタッフ1名体制で業務を行っております。
そんな中、WEB制作・サイト更新などの業務が増加し担当の負荷が大きくなっている状況です。
WEB制作スタッフを採用し、より多くのお客様により良いご支援をし、さらに新しいWEBサービスの開発も進めていきたいと考えています。
<業務内容>
デザイン、コーディングを一気通貫、または分業しながら、WEBサイト制作・運用をしていただきます。
実務の経験が浅い方に関しては既存のサイトの編集業務や、グルメ媒体の運用・更新などの他業務と並行し、実践でWEBサイトを制作する力を身に付けていただきます。
成長を望む方であれば、制作業務だけでなく、飲食業界のWEB戦略全般を構想できる人材を目指すこともできます。
<制作環境>
顧客企業様が運営されているのは、あなたもきっと行ったことのあるあんなお店やこんなお店!!
お客様のニーズにはきっちりお応えしつつも、自分のアイデアやセンスを存分に活かし制作に励むことができます。
デザイン系のアプリケーションやコーディングに関する環境はご用意いたします。
また、新たなサービスや商品の企画アイデアも大歓迎です。
社会人としてのマナーと規律を守ることができ、チームで協力して仕事ができる方であれば、自主性を持って自由にお仕事していただくことが可能な環境です。
<実務未経験でも安心>
チーム全体でタスクを管理し、分業しながら制作を進めていくので、一人で抱え込むことはありません。
そして、つまずいた時には、すぐそばの席にいる先輩社員にいつでも相談できる環境を整えていますので、安心して、仕事に励むことができます。
<こんな方が活躍しています>
当社の制作・運用スタッフのほとんどの方が、WEBデザイン・コーディング実務未経験で入社しました。
WEBの仕事がしたくて、求職者支援訓練を受けた方
大学卒業後、WEBデザインの仕事が諦められず、専門学校に通った方
など、実務経験がない方も入社1年も経たず、第一線のWEBクリエイター・WEB戦略アドバイザーとして活躍されています。
<未経験でも活躍できる理由>
サイト制作・運用共に1人で抱え込まないよう、1つの仕事を細分化し、複数人えフォローし合える環境を整えています。
ですので、最初は簡単あサイトの更新・修正などの緩やかなお仕事からおまかせしています。
安心して、ご自身のペースでスキルキャリアを積むことができます。
<スキルアップ>
実務を通し、WEBデザイナーとして実践的な知識や技術を学ぶことができます。
先輩社員との風通しも良く、いつでも質問しやすい環境づくりに取り組んでいます。
しかし、当社の強みはそこだけではありません。
社会人としても大きく成長していただける環境をご用意しています。
また業界の知識に関しては、多くの顧客先を抱えるコンサルタントが講義の時間を取り、教えてくれます!!
【抱えている課題】
ありがたいことですが、既存のお客様の増店・サービスの拡張などによる契約の増加に加え、新しいお客様からのご契約が急激に増えており、今後の成長や事業の拡張を見据えて増員をすることになりました。
私たちGATEWING MARKETING ASSOCIATESは、コンサルティングとWEB制作・運用の技術で飲食業界の集客・ブランディングをお手伝いする会社です。
お客様がお困りのことを自分のことのように真剣に悩み、本気で解決の道を探し、最後はお客様と一緒に笑顔になる。
このようなことを本気で考え、日々お客様の支援を続けています。
このたび、業務の拡大に伴い、WEBデザイナーを募集します。
業界未経験、WEBの実務未経験も大歓迎!!
Illustrator、Photoshop、HTML、CSSの知識があり、ご自分でホームページを作ってみたことがある方であれば、あとは意欲と熱意があれば問題ありません。
チーム全体でタスクを管理し、分業しながら制作を進めていくので、一人で抱え込むことはありません。
つまずいた時にはすぐそばの席にいる先輩社員にいつでも相談できる環境を整えますので、実務未経験の方でも安心して仕事に励むことができます。
飲食業界でコンサルタントとして活躍する代表を始め、指導熱心な経営陣の下、WEBの運用技術やWEBマーケティングや外食産業のことを学び、そして人間としてもスキルアップを目指したいと思う方は、ぜひ応募ください。
【仕事内容】
<現在>
WEBディレクター、デザイナー、マークアップエンジニア10名とサポートスタッフ1名体制で業務を行っております。
そんな中、WEB制作・サイト更新などの業務が増加し担当の負荷が大きくなっている状況です。
WEB制作スタッフを採用し、より多くのお客様により良いご支援をし、さらに新しいWEBサービスの開発も進めていきたいと考えています。
<業務内容>
デザイン、コーディングを一気通貫、または分業しながら、WEBサイト制作・運用をしていただきます。
実務の経験が浅い方に関しては既存のサイトの編集業務や、グルメ媒体の運用・更新などの他業務と並行し、実践でWEBサイトを制作する力を身に付けていただきます。
成長を望む方であれば、制作業務だけでなく、飲食業界のWEB戦略全般を構想できる人材を目指すこともできます。
<制作環境>
顧客企業様が運営されているのは、あなたもきっと行ったことのあるあんなお店やこんなお店!!
お客様のニーズにはきっちりお応えしつつも、自分のアイデアやセンスを存分に活かし制作に励むことができます。
デザイン系のアプリケーションやコーディングに関する環境はご用意いたします。
また、新たなサービスや商品の企画アイデアも大歓迎です。
社会人としてのマナーと規律を守ることができ、チームで協力して仕事ができる方であれば、自主性を持って自由にお仕事していただくことが可能な環境です。
<実務未経験でも安心>
チーム全体でタスクを管理し、分業しながら制作を進めていくので、一人で抱え込むことはありません。
そして、つまずいた時には、すぐそばの席にいる先輩社員にいつでも相談できる環境を整えていますので、安心して、仕事に励むことができます。
<こんな方が活躍しています>
当社の制作・運用スタッフのほとんどの方が、WEBデザイン・コーディング実務未経験で入社しました。
WEBの仕事がしたくて、求職者支援訓練を受けた方
大学卒業後、WEBデザインの仕事が諦められず、専門学校に通った方
など、実務経験がない方も入社1年も経たず、第一線のWEBクリエイター・WEB戦略アドバイザーとして活躍されています。
<未経験でも活躍できる理由>
サイト制作・運用共に1人で抱え込まないよう、1つの仕事を細分化し、複数人えフォローし合える環境を整えています。
ですので、最初は簡単あサイトの更新・修正などの緩やかなお仕事からおまかせしています。
安心して、ご自身のペースでスキルキャリアを積むことができます。
<スキルアップ>
実務を通し、WEBデザイナーとして実践的な知識や技術を学ぶことができます。
先輩社員との風通しも良く、いつでも質問しやすい環境づくりに取り組んでいます。
しかし、当社の強みはそこだけではありません。
社会人としても大きく成長していただける環境をご用意しています。
また業界の知識に関しては、多くの顧客先を抱えるコンサルタントが講義の時間を取り、教えてくれます!!
【抱えている課題】
ありがたいことですが、既存のお客様の増店・サービスの拡張などによる契約の増加に加え、新しいお客様からのご契約が急激に増えており、今後の成長や事業の拡張を見据えて増員をすることになりました。
お仕事の特徴
- 自社サービスあり
- クライアントと直取引
職場環境・雰囲気
- 服装自由
- 髪型自由
募集要項
職種 | Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給23万円~30万円(年俸制) |
試用・研修 | 試用期間あり |
試用・研修時の雇用条件 | 本採用時と同じ |
試用・研修の期間 | 2ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 社会保険:完備 有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 健康診断:年1回 給与査定:年1回 |
交通費 | 交通費支給(上限30,000円/月) |
勤務地 | 東京都新宿区新小川町1-8 こだまビル4階 |
アクセス | 「飯田橋駅」C1出口より徒歩4分 「牛込神楽坂駅」より徒歩9分 「神楽坂駅」より徒歩10分 |
応募資格 | 【必要スキル】 windows webサイト制作 webサイトデザイン マークアップ html css Adobe Illustrator Adobe Photoshop 【補足/備考】 実務経験は歓迎ですが、上記スキルは必須です。 独学や職業訓練・求職者支援訓練などでも学んだ方も大歓迎です。 ポートフォリオなどお持ちでない方は簡単なWEB制作のテストを実施させていただきます。 【歓迎スキル】 記事ライティング 運用・保守 紙媒体デザイン 動画コンテンツ制作 デジタルイラスト作成 販促 SNS運用 JavaScript PHP Adobe After Effects Adobe Premiere Pro Wordpress Google Analytics Google Search Console Google Adwords 【補足/備考】 今後の当社の発展に必要となる可能性があるスキルです。 もちろん無くても問題ありません。 【求める人物像】 ・社会人としてのマナーを守れる方 ・真っすぐに仕事と向き合う方 ・人に感謝されることが大好きな人 ・人をサポートすることが好きな方 ・人とコミュニケーションをとることができる方 ・学ぶことが好きな方 ・美味しいものを食べることが好きな方 |
勤務時間 | 固定時間制:10:00~19:00(休憩60分) 勤務形態:固定時間制 標準労働時間:1日8時間(休憩1時間含まず) 時間外労働:平均14時間/月(20時間/月までの残業代は給与に含む) ※上記を超えた時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務曜日 | 月~金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日120日以上) |
採用について
応募後の流れ | STEP1:応募フォームによる書類選考 STEP2:一次面接・MBTI診断・DPI適正検査※オンライン可 STEP3:LP制作テスト(二次面接通過者のみ、二次面接までに提出) STEP4:二次面接(副社長・社長面接)※オンライン不可 STEP5:内定 |
---|---|
採用予定人数 | 2 |
採用予定人数(補足) | 一次面接のみオンライン面接可能です。 オンライン面接にて一次面接を通過した場合、二次面接時にDPI適正検査を実施させていただきます。 一次面接、二次面接共に、一週間以内に合否のご連絡を差し上げます。 |
問い合わせ | 03-5946-8121 |