【新事業】社内報アプリの運用サポート

お仕事について
【会社について】
私たちGATEWINGは、「人の役に立つ」ことを第一に考え、事業を展開している会社です。
人は誰かとの関わりや支援の中で生きています。だからこそ、社会や人のために何ができるかを考え続け、行動する。その営みを通じて、企業も人も進化していけると信じています。
主な事業領域は、人材開発・組織開発・教育支援。
企業の成長を支える「人」にフォーカスした支援を軸に、これまで多くのクライアントと信頼関係を築いてきました。
そして今、時代の変化に合わせて、“人と組織のつながり”を支えるデジタルプロダクトにも挑戦しています。
社員の挑戦を歓迎するオープンな風土と、実直に「人の役に立つこと」を追い続ける価値観が、私たちの原点です。
【新事業内容について】
「飲食業専用 社内報アプリ」というサービスをスタートいたします!
簡単に言うと、会社の中での情報をもっと気軽に、もっと楽しく伝えるためのスマホアプリです。
たとえば、「社長からのメッセージ」や「チームの取り組み紹介」、「新人インタビュー」など、会社の“今”をタイムリーに発信。
紙の社内報だと読まれにくかったり、更新の手間が大変だったりしますが、アプリなら誰でもサクッと見られて、動画や写真も気軽に使えるのがポイントです!
働き方が多様になってきた今、「みんながちゃんとつながれる場」はすごく大事だと思っています。
このアプリで、会社の雰囲気や想いがもっと伝わるように。
そして、働く人たちがもっと安心して、楽しく働けるように。そんな想いでサービスを提供しています。
【仕事内容】
・お客様からの問い合わせ窓口、対応
・画像作成
・コンテンツ作成サポート対応
・記事添削、記事作成
【職場環境】
弊社は、風通しの良い環境づくりに力を入れています。
OJT制度や月1回の個人面談などを通じて、いつでも質問や相談ができる体制を整えています。
しかし、当社の魅力はそれだけではありません。
「社会人としての成長」 も重視しており、論理的思考力や問題解決力、コミュニケーションスキルなど、どこでも通用するスキルを身につけることができます。
また、業界知識についても安心してください。
多くの顧客を抱える経験豊富なコンサルタントが定期的に講義を行い、業界の最新情報や専門知識を学ぶ機会もご用意しています。
私たちGATEWINGは、「人の役に立つ」ことを第一に考え、事業を展開している会社です。
人は誰かとの関わりや支援の中で生きています。だからこそ、社会や人のために何ができるかを考え続け、行動する。その営みを通じて、企業も人も進化していけると信じています。
主な事業領域は、人材開発・組織開発・教育支援。
企業の成長を支える「人」にフォーカスした支援を軸に、これまで多くのクライアントと信頼関係を築いてきました。
そして今、時代の変化に合わせて、“人と組織のつながり”を支えるデジタルプロダクトにも挑戦しています。
社員の挑戦を歓迎するオープンな風土と、実直に「人の役に立つこと」を追い続ける価値観が、私たちの原点です。
【新事業内容について】
「飲食業専用 社内報アプリ」というサービスをスタートいたします!
簡単に言うと、会社の中での情報をもっと気軽に、もっと楽しく伝えるためのスマホアプリです。
たとえば、「社長からのメッセージ」や「チームの取り組み紹介」、「新人インタビュー」など、会社の“今”をタイムリーに発信。
紙の社内報だと読まれにくかったり、更新の手間が大変だったりしますが、アプリなら誰でもサクッと見られて、動画や写真も気軽に使えるのがポイントです!
働き方が多様になってきた今、「みんながちゃんとつながれる場」はすごく大事だと思っています。
このアプリで、会社の雰囲気や想いがもっと伝わるように。
そして、働く人たちがもっと安心して、楽しく働けるように。そんな想いでサービスを提供しています。
【仕事内容】
・お客様からの問い合わせ窓口、対応
・画像作成
・コンテンツ作成サポート対応
・記事添削、記事作成
【職場環境】
弊社は、風通しの良い環境づくりに力を入れています。
OJT制度や月1回の個人面談などを通じて、いつでも質問や相談ができる体制を整えています。
しかし、当社の魅力はそれだけではありません。
「社会人としての成長」 も重視しており、論理的思考力や問題解決力、コミュニケーションスキルなど、どこでも通用するスキルを身につけることができます。
また、業界知識についても安心してください。
多くの顧客を抱える経験豊富なコンサルタントが定期的に講義を行い、業界の最新情報や専門知識を学ぶ機会もご用意しています。
お仕事の特徴
- 自社サービスあり
- クライアントと直取引
職場環境・雰囲気
- 服装自由
- 髪型自由
募集要項
職種 | 運用サポート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給23万円~30万円(年俸制) |
試用・研修 | 試用期間あり |
試用・研修時の雇用条件 | 本採用時と同じ |
試用・研修の期間 | 2ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 社会保険:完備 有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与 健康診断:年1回 給与査定:年1回 |
交通費 | 交通費支給(上限30,000円/月) |
勤務地 | 東京都新宿区新小川町1-8 こだまビル4階 |
アクセス | 「飯田橋駅」C1出口より徒歩4分 「牛込神楽坂駅」より徒歩9分 「神楽坂駅」より徒歩10分 |
応募資格 | 【必要スキル】 基本的なPC操作 【補足/備考】 実務経験は歓迎ですが、上記スキルは必須です。 【歓迎スキル】 アプリ運用経験 Canva Adobe illustrator Adobe Photoshop Adobe After Effects Adobe Premiere Pro 記事ライティング 紙媒体デザイン 動画コンテンツ制作 デジタルイラスト作成 販促 SNS運用 【補足/備考】 今後の当社の発展に必要となる可能性があるスキルです。 もちろん無くても問題ありません。 【求める人物像】 ・社会人としてのマナーを守れる方 ・真っすぐに仕事と向き合う方 ・人に感謝されることが大好きな人 ・人をサポートすることが好きな方 ・人とコミュニケーションをとることができる方 ・学ぶことが好きな方 ・美味しいものを食べることが好きな方 |
勤務時間 | 固定時間制:10:00~19:00(休憩60分) 勤務形態:固定時間制 標準労働時間:1日8時間(休憩1時間含まず) 時間外労働:平均14時間/月(20時間/月までの残業代は給与に含む) ※上記を超えた時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務曜日 | 月~金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(年間休日120日以上) |
採用について
応募後の流れ | STEP1:応募フォームによる書類選考 STEP2:一次面接・DPI適正検査※オンライン可 STEP3:二次面接(副社長・社長面接)※オンライン不可 STEP4:内定 |
---|---|
採用予定人数 | 1 |
採用予定人数(補足) | 一次面接のみオンライン面接可能です。 オンライン面接にて一次面接を通過した場合、二次面接時にDPI適正検査を実施させていただきます。 一次面接、二次面接共に、一週間以内に合否のご連絡を差し上げます。 |
問い合わせ | 03-5946-8121 |